【岐阜】2014年衆議院選挙(衆院選)小選挙区候補者の当落予想
岐阜の小選挙区候補者の当落予想
岐阜1区(候補者数:3 定数:1) | ||||
---|---|---|---|---|
氏名 | 政党 | 年齢 | 当選回数 | 評価 |
野田 聖子 | 自民 | 54歳 | 7回 | ◎ |
大須賀志津香 | 共産 | 55歳 | 0回 | |
吉田 里江 | 民主 | 49歳 | 0回 | |
岐阜2区(候補者数:2 定数:1) | ||||
棚橋 泰文 | 自民 | 51歳 | 6回 | ◎ |
森桜 房義 | 共産 | 58歳 | 0回 | |
岐阜3区(候補者数:3 定数:1) | ||||
園田 康博 | 民主 | 47歳 | 3回 | ▼ |
服部 頼義 | 共産 | 56歳 | 0回 | |
武藤 容治 | 自民 | 59歳 | 2回 | ○ |
岐阜4区(候補者数:3 定数:1) | ||||
伊嶌 明博 | 共産 | 63歳 | 0回 | |
今井 雅人 | 維新 | 52歳 | 2回 | ▼ |
金子 一義 | 自民 | 71歳 | 9回 | ○ |
岐阜5区(候補者数:3 定数:1) | ||||
鷹見 信義 | 共産 | 68歳 | 0回 | |
阿知波吉信 | 民主 | 51歳 | 1回 | |
古屋 圭司 | 自民 | 62歳 | 8回 | ◎ |
- 記事の見方
- ◎は「安定」、◯は「優勢」、△は「当落線上」、▼は「追い上げれば当落の可能性も」、無印は「苦戦」。
※自民=自由民主党、民主=民主党、維新=維新の党、公明=公明党、次世代=次世代の党、共産=共産党、生活=生活の党、社民=社民党、幸福=幸福実現党、諸派=諸派、無所属=無所属
※当選回数は衆院選での当選回数
全国小選挙区の当落予想
関連記事
-
-
【山梨】2014年衆議院選挙(衆院選)小選挙区候補者の当落予想
山梨の小選挙区候補者の当落予想 山梨1区(候補
-
-
【岩手】2014年衆議院選挙(衆院選)小選挙区候補者の当落予想
岩手の小選挙区候補者の当落予想 岩手1区(候補
-
-
【青森】2014年衆議院選挙(衆院選)小選挙区候補者の当落予想
青森の小選挙区候補者の当落予想 青森1区(候補
-
-
【島根】2014年衆議院選挙(衆院選)小選挙区候補者の当落予想
島根の小選挙区候補者の当落予想 島根1区(候補
-
-
【高知】2014年衆議院選挙(衆院選)小選挙区候補者の当落予想
高知の小選挙区候補者の当落予想 高知1区(候補
-
-
【愛知】2014年衆議院選挙(衆院選)小選挙区候補者の当落予想
愛知の小選挙区候補者の当落予想 愛知1区(候補者数
-
-
【鹿児島】2014年衆議院選挙(衆院選)小選挙区候補者の当落予想
鹿児島の小選挙区候補者の当落予想 鹿児島1区(
-
-
【愛媛】2014年衆議院選挙(衆院選)小選挙区候補者の当落予想
愛媛の小選挙区候補者の当落予想 愛媛1区(候補
-
-
【東京】2014年衆議院選挙(衆院選)小選挙区候補者の当落予想
東京の小選挙区候補者の当落予想 東京1区(候補
-
-
【群馬】2014年衆議院選挙(衆院選)小選挙区候補者の当落予想
群馬の小選挙区候補者の当落予想 群馬1区(候補