安倍晋三の憲法改正へ向け衆院解散

公開日: : 最終更新日:2014/11/30 ニュース ,

4年のうちに憲法改正

安倍晋三首相の宿願は言うまでもなく憲法改正。
昨年7月にはテレビ番組で憲法9条を改正し、自衛隊の存在と役割を明記していく。
これが正しい姿だろうと述べ、自衛隊を軍隊として位置づける必要性を強調した。

与党に有利なうちに選挙をやり、一部の野党との連携を深め、4年のうちに改正に踏み込むのが最終的な狙いだろう。

まさに自分のための解散。衆議院議員の在任日数は現憲法下で6番目の短さとなる。
しかも、選挙にかかる費用は約700億円。
自民党の議員はさぞ怒り、困惑しているかと思いきや、表情は暗くない。

前回(2年前)の衆院選の投票率は59.32%と戦後最低だったように、12月の選挙は投票率が低い。
自民党のように地方組織がしっかりしていて、公明党の支援を受けられる政党は圧倒的に有利です。
もう選挙やるのという心境ですが、麻生政権の時のように追い込まれての任期満了選挙よりはマシなので、みんな吹っ切れています。

国民の7割が反対する消費増税を先延ばしして選挙するんだから、逆風にはならない。
294議席と大勝した前回より、それほど減らないのではないか。

すべて常任委員会で委員の過半数を確保し、かつ各委員会の委員長独占できる絶対安定多数に必要なのは266議席。

前回並みの低い投票率から、自民党は270議席獲得もあり得ると予測する。
共産党の志位和夫委員長が295小選挙区の全てに候補者を出す方針を発表しました。
反自民の票が分散されるので、民主党などの野党は痛手。
自民党にとって追い風になるでしょう。

明るいムードの自民党でとりわけ張り切ってるのは、衆院当選5回以上で入閣経験がない、いわゆる待機組が約50人だという。
今の第2次安倍改造内閣は、政治とカネの問題が指摘されている西川公也農林水産省、江渡聡徳防衛相、望月義夫環境相の疑惑の3人衆がいる。
実は他にも問題を抱える大臣がいると言われている。

このため、政局に首相が内閣改造するのは確実。
小選挙区でしっかりと勝利し、今度こそ入閣と待機組は意気込んでいる。
ついこの前までは女性ばかりを優遇してとヘソを曲げていたのですが・・・

関連記事

NEWS23に生出演した安倍首相の動画

生出演の安倍首相に総選挙の狙いを問う 衆院解散を表明した18日に放送された TBS「NEWS23

記事を読む

GDPマイナスでアベノミクスは失敗だったのか

日本の7-9月期国内総生産(GDP)が予想外のマイナス成長で消費税再増税などできる環境にないことを示

記事を読む

衆議院選挙2014 勝敗ライン予想

2014年 衆議院選挙 予想 自民党は単独で過半数の238を超えています 自民公明合わせて3分の

記事を読む

安倍首相は解散の大義について何を語るのか

今日、安倍首相は消費税増税の有識者会合に出席しています。 昨日のGDPは1.6%(年率)のマイ

記事を読む

安倍首相、解散会見で見えてきたもの

解散を表明する正式な会見を行うのは珍しい。 落ち着いて丁寧に話そうとしている印象だがインパクトが無

記事を読む

安倍晋三の大義なき衆議院解散、血税700億投入!

衆院選にかかる費用は約700億円 安倍晋三首相はいよいよ衆議院を解散し、総選挙に踏み切る。 消費

記事を読む

安倍首相 解散の大義と争点は?

昨日の会見はおよそ27分間の会見でした。 自民党幹部Aは 今日の総理の会見で選挙の行方も8割

記事を読む

田母神俊雄が衆議院選挙、東京12区で出馬へ太田国交相と激突

太陽の党代表幹事の田母神(たもがみ)俊雄・元航空幕僚長(66)は、衆院選東京12区に、次世代の党公認

記事を読む

安倍総理はアベノミクス成功を強調

安倍総理は全国町村大会でアベノミクスの成果を強調した。 「アベノミクスと呼ばれる経済政策は着実に成

記事を読む

生活の党の一部議員が離党し民主党へ

本格的な選挙戦を前に党を移る動きも 生活の党の幹部、鈴木克昌幹事長と小宮山泰子国対委員長が離党し民

記事を読む

2014年衆議院選挙 各党の政権公約・マニフェスト比較一覧

各党のマニフェスト(選挙公約)の主張【動画あり】 政府が決めた消費再

2014年衆議院選挙公示 各党党首が第一声、街頭演説を比較【動画あり】

各党党首の第一声 第47回衆議院選挙(衆院選2014)が2日に公示さ

自民党の安倍晋三首相、福島で第一声(街頭演説)【動画あり】

衆院選が公示され第一声を上げる 安倍首相、日本が世界の真ん中

民主党の海江田万里代表、福島で第一声(街頭演説)【動画あり】

海江田万里は福島で演説【動画】 原発政策で安倍政権との違いを

公明党の山口那津男代表、横浜で第一声(街頭演説)【動画あり】

横浜市の相鉄線二俣川駅で第一声【動画】 デフレ脱却を推進でき

→もっと見る

PAGE TOP ↑