安倍首相は解散の大義について何を語るのか

公開日: : 最終更新日:2014/11/27 ニュース

今日、安倍首相は消費税増税の有識者会合に出席しています。

昨日のGDPは1.6%(年率)のマイナスになったが野党にとっては大きなプラス材料になった。

これまで見えていなかった選挙の争点が明確になったから、
それは、アベノミクスの評価で決まり!
野党にとっての大義が見つかったと思われる。

消費税増税の先送りが解散の大義にはならない。

記者会見の注目ポイントは

円安に苦しむ人たちに向けて負担軽減策を示すのか。
消費税を10%に引き上げる際の景気条項を入れるのか、もうひとつは軽減税率に触れるのか。

今日の安倍首相のスケジュールとしては

消費増税の有識者会合の後、自民党役員会、経済財政諮問会議(有識者会合の結果を報告)
その後、記者会見で消費税増税の先送りと週内の解散表明となる予定です。

関連記事

フライング万歳解散なぜ?「万歳はここでやってください」

21日の本会議で、伊吹文明衆院議長が衆院解散詔書を朗読し終えない中、与党から恒例の万歳三唱が起き、伊

記事を読む

安倍首相、解散会見で見えてきたもの

解散を表明する正式な会見を行うのは珍しい。 落ち着いて丁寧に話そうとしている印象だがインパクトが無

記事を読む

GDPマイナスでアベノミクスは失敗だったのか

日本の7-9月期国内総生産(GDP)が予想外のマイナス成長で消費税再増税などできる環境にないことを示

記事を読む

アベノミクスの現状と景気回復の効果成否は?

消費増税先送りでアベノミクス効果は・・・ 安倍首相は18日の記者会見で 「企業の収益が増え、雇用

記事を読む

参院議員の佐藤ゆかり大阪11区から出馬か

永田町の遊牧民、佐藤ゆかりが今度は大阪から出馬か 激戦が予想される大阪で、意外な候補者の名前が挙が

記事を読む

衆院選に向けた野党再編の行方

永田町では野党の離合集散が進む みんなの党の解党決定から一夜、 山内康一衆議院議員と中島克仁衆議

記事を読む

田母神俊雄が衆議院選挙、東京12区で出馬へ太田国交相と激突

太陽の党代表幹事の田母神(たもがみ)俊雄・元航空幕僚長(66)は、衆院選東京12区に、次世代の党公認

記事を読む

NEWS23に生出演した安倍首相の動画

生出演の安倍首相に総選挙の狙いを問う 衆院解散を表明した18日に放送された TBS「NEWS23

記事を読む

小沢一郎、引退説も飛び交う今

引退説も飛び交う小沢一郎の末路 自民党、民主党時代ともに政局を仕掛ける武闘派で鳴らした生活の党の小

記事を読む

安倍総理の解散会見時間は予定通り30分で終了

安倍総理は今夜、総理大臣官邸で会見し消費税増税を先送りすること、 衆議院を今週21日に解散すること

記事を読む

2014年衆議院選挙 各党の政権公約・マニフェスト比較一覧

各党のマニフェスト(選挙公約)の主張【動画あり】 政府が決めた消費再

2014年衆議院選挙公示 各党党首が第一声、街頭演説を比較【動画あり】

各党党首の第一声 第47回衆議院選挙(衆院選2014)が2日に公示さ

自民党の安倍晋三首相、福島で第一声(街頭演説)【動画あり】

衆院選が公示され第一声を上げる 安倍首相、日本が世界の真ん中

民主党の海江田万里代表、福島で第一声(街頭演説)【動画あり】

海江田万里は福島で演説【動画】 原発政策で安倍政権との違いを

公明党の山口那津男代表、横浜で第一声(街頭演説)【動画あり】

横浜市の相鉄線二俣川駅で第一声【動画】 デフレ脱却を推進でき

→もっと見る

PAGE TOP ↑