田中真紀子の選挙出馬はあるのか?
田中王国の落日、音なし真紀子に地元離反
前回の総選挙で自民党の長島忠美氏に3万票近く大差つけられ、父・田中角栄元首相から強固な地盤を受け継いだ新潟5区で歴史的な敗北を喫した田中真紀子氏。
その後地元では引退説もささやかれたが、昨秋、民主党から後任の内定を取り付けた。果たして反撃の準備はできているのか。
真紀子さんの動きは全くわからないんですよ。
落選してからずっと、帰ってきた姿を見たことがありませんし、新潟で活動してる気配がない。
そもそも、前回の選挙あたりから、後援会活動と称して回ってくるのは、地域で見かけたことがない人ばかりで、自身が取締役を務める越後交通の関係者ではないかとささやかれている。求心力は低下したと思います。
国会議員人生初の落選を受けても、以前から指摘されていた地元不在は相変わらずのようだ。
そんな中、地元では、ある重大な異変も起きているという。
真紀子氏の後援会関係者は真紀子さん陣営にボランティアスタッフを派遣している有力な支持基盤の1つが、自民党に寝返りつつある雰囲気です。
代替わりしたオーナーが支援を見送ろうかと言っているようです。
最近、ごく親しい関係者だけを集めて真紀子さんのミニ集会が開かれましたが、盛り上がりに欠けていたそうです。
地元の市議会関係者も、厳しい評価を語る。
現職の長島さんは実直で、よく地元に来られています。
真紀子さんは忘れられつつありますよね。
真紀子氏の後援会「まきこ会」のスタッフの証言では事務所から特に連絡はありません。出馬するのでしょうが、まだは何も分からない状態です。
夫の田中真紀参院議員も先週末には1度地元に入ったけど、それ以上のことはわからない。
お祭り前夜にしてはあまりに寂しい真紀子氏の周囲。
国会に再び、あの賑やかな毒舌が響く日がくるのだろうか。
関連記事
-
-
安倍首相は解散の大義について何を語るのか
今日、安倍首相は消費税増税の有識者会合に出席しています。 昨日のGDPは1.6%(年率)のマイ
-
-
衆議院選挙2014 勝敗ライン予想
2014年 衆議院選挙 予想 自民党は単独で過半数の238を超えています 自民公明合わせて3分の
-
-
雲隠れ小渕優子の窮地、最大の敵は東京地検
観劇ツアー問題なので経済産業相を辞任した小渕優子氏が苦境に立たされている。 地元・群馬5区では今も
-
-
永田町の解散風が止まらない衆議院解散の流れが加速
解散風を読売が吹かせマスコミ煽られた!? 突然吹いた解散風に政界は慌ただしくなっていますが、 年
-
-
安倍晋三の憲法改正へ向け衆院解散
4年のうちに憲法改正 安倍晋三首相の宿願は言うまでもなく憲法改正。 昨年7月にはテレビ番組で憲法
-
-
みんなの党の解党理由は?なぜ解党するのか?
みんなの党、解党決定へ みんなの党は19日、両院議員総会を衆院議員会館で開き、 解党することを賛
-
-
衆議院選挙2014 小選挙区予想
各小選挙区の情勢を予測 12選挙区ある北海道ブロック 前回は自民11勝、公明1勝と自公が制し
-
-
フライング万歳解散なぜ?「万歳はここでやってください」
21日の本会議で、伊吹文明衆院議長が衆院解散詔書を朗読し終えない中、与党から恒例の万歳三唱が起き、伊
-
-
自民党の佐藤ゆかり参院議員辞職、大阪11区から出馬へ
自民党の佐藤ゆかり氏(53)が21日、参院議員を辞職し、大阪市内で開いた記者会見で、衆院に鞍替えして
-
-
衆院選に向けた野党再編の行方
永田町では野党の離合集散が進む みんなの党の解党決定から一夜、 山内康一衆議院議員と中島克仁衆議