安倍首相は解散の大義について何を語るのか
公開日:
:
最終更新日:2014/11/27
ニュース
今日、安倍首相は消費税増税の有識者会合に出席しています。
昨日のGDPは1.6%(年率)のマイナスになったが野党にとっては大きなプラス材料になった。
これまで見えていなかった選挙の争点が明確になったから、
それは、アベノミクスの評価で決まり!
野党にとっての大義が見つかったと思われる。
消費税増税の先送りが解散の大義にはならない。
記者会見の注目ポイントは
円安に苦しむ人たちに向けて負担軽減策を示すのか。
消費税を10%に引き上げる際の景気条項を入れるのか、もうひとつは軽減税率に触れるのか。
今日の安倍首相のスケジュールとしては
消費増税の有識者会合の後、自民党役員会、経済財政諮問会議(有識者会合の結果を報告)
その後、記者会見で消費税増税の先送りと週内の解散表明となる予定です。
関連記事
-
-
小渕優子、選挙出馬表明【動画】群馬5区の立候補として自民党公認
小渕優子出馬、衆議院選挙区(群馬5区) 本日、衆議院が解散しました。 国会では先月、大臣を辞任し
-
-
安倍晋三の大義なき衆議院解散、血税700億投入!
衆院選にかかる費用は約700億円 安倍晋三首相はいよいよ衆議院を解散し、総選挙に踏み切る。 消費
-
-
みんなの党の解党理由は?なぜ解党するのか?
みんなの党、解党決定へ みんなの党は19日、両院議員総会を衆院議員会館で開き、 解党することを賛
-
-
【福井】2014年衆議院選挙(衆院選)小選挙区候補者の当落予想
福井の小選挙区候補者の当落予想 福井1区(候補
-
-
安倍総理はアベノミクス成功を強調
安倍総理は全国町村大会でアベノミクスの成果を強調した。 「アベノミクスと呼ばれる経済政策は着実に成
-
-
小沢一郎、引退説も飛び交う今
引退説も飛び交う小沢一郎の末路 自民党、民主党時代ともに政局を仕掛ける武闘派で鳴らした生活の党の小
-
-
安倍首相 解散の大義と争点は?
昨日の会見はおよそ27分間の会見でした。 自民党幹部Aは 今日の総理の会見で選挙の行方も8割
-
-
参院議員の佐藤ゆかり大阪11区から出馬か
永田町の遊牧民、佐藤ゆかりが今度は大阪から出馬か 激戦が予想される大阪で、意外な候補者の名前が挙が
-
-
安倍首相、解散会見で見えてきたもの
解散を表明する正式な会見を行うのは珍しい。 落ち着いて丁寧に話そうとしている印象だがインパクトが無
-
-
野党再編の動きも加速
衆院あす解散 与党は「共通公約」 明日の解散を前に与党間では共通の公約を作る動きが加速している。
- PREV
- 衆議院選挙2014 小選挙区予想
- NEXT
- 安倍総理の解散会見時間は予定通り30分で終了