田母神俊雄が衆議院選挙、東京12区で出馬へ太田国交相と激突
太陽の党代表幹事の田母神(たもがみ)俊雄・元航空幕僚長(66)は、衆院選東京12区に、次世代の党公認で立候補することを表明した。
同区で公明党の太田昭宏国土交通相と激突する。
田母神氏は今年2月の東京都知事選に挑み、60万票以上を獲得した。
表明会見の冒頭あいさつで「危険人物の田母神でございます」と自己紹介した田母神氏は、「安倍政権の日本を取り戻す考え方には基本的に賛成。
ですが、今の自公連立政権では日本は取り戻せません。憲法を改正し、軍を取り戻すことが必要。自公分離を狙っての立候補です」と断言した。
太陽の党で活動を共にしてきた西村真悟衆院議員は次世代の党に移り、公明党の北側一雄副代表が出馬を予定する大阪16区で立候補する予定だ。
関連記事
-
-
安倍首相、18日の会見中継で増税先送りと解散表明
連立与党によって過半数を得られなければアベノミクスが否定されたということになるわけでありますから私は
-
-
衆院選に向けた野党再編の行方
永田町では野党の離合集散が進む みんなの党の解党決定から一夜、 山内康一衆議院議員と中島克仁衆議
-
-
うちわで辞任に追い込まれた松島みどり選挙は優勢
うちわなくても勝つ、松島みどり 当落が注目される大物といえば、松島みどり前法相も外せない。 当選
-
-
安倍晋三の憲法改正へ向け衆院解散
4年のうちに憲法改正 安倍晋三首相の宿願は言うまでもなく憲法改正。 昨年7月にはテレビ番組で憲法
-
-
安倍首相 解散の大義と争点は?
昨日の会見はおよそ27分間の会見でした。 自民党幹部Aは 今日の総理の会見で選挙の行方も8割
-
-
野党各党の選挙協力急ぐが難航
民主の情勢調査半数が劣勢 野党第一党の民主党。 実は11月上旬、所属する衆院議員55人の情勢調査
-
-
消費増税先送り解散総選挙へ
解散・総選挙で政権のメリットとは 2人の女性閣僚が辞任したした直後でも安倍内閣は57.0%と高
-
-
安倍晋三の大義なき衆議院解散、血税700億投入!
衆院選にかかる費用は約700億円 安倍晋三首相はいよいよ衆議院を解散し、総選挙に踏み切る。 消費
-
-
NEWS23に生出演した安倍首相の動画
生出演の安倍首相に総選挙の狙いを問う 衆院解散を表明した18日に放送された TBS「NEWS23
-
-
解散総選挙、消費増税めぐり安倍首相が注目発言
安倍首相が消費増税延期を初めて示唆 豪州を訪問中の安倍首相は16日、同行記者団と懇談し、記者団に自